姪っ子達とケビンと一緒にヨーグルトゼリーを作りました。本当はキャンディーを作るはずだったんですけど、材料の分量を間違えた結果、ゼリーになりました。絵付けも楽しかったで〜す。
Nieces, Kevin and I made yogurt jelly together. We were going to make candy, but we made mistake measuring the ingredients, so we ended up with jelly. We had fun drawing on jelly.
横から見てもきれいで、味もばっちり。上出来ですねお子ちゃま達!!
They look pretty from the side and tasted great. Good job, kids!!
This one is a dark brown sugar steamed cake with a lot of beans. Of course, it was delicious, too!
うん!
ReplyDeleteちょーおいしかった!
また作りたいね(^▼^)/ゞ
ヨーグルトゼリー、一見フルーチェに近いね。分量間違えたレシピ教えて下さい。作ってみたいです。
ReplyDelete簡単、ちょー適当です。
ReplyDeleteちょー適当だったから、ちょっと固めでした。
昨日作った時のものは。
ゼラチン1袋(5g)
ヨーグルト200g
牛乳50cc位
水 大さじ2
作り方は簡単。ゼラチンを水大さじ2でふやかしておいて。その間に牛乳を沸騰直前まで温めて火を止めて、そこにふやかしておいたゼラチンを入れて良く溶かし、少しあら熱が取れたらヨーグルトと混ぜて冷蔵庫で固めるだけ。お砂糖は好きなだけ入れても良いですし、バニラエッセンスを少し入れても良いです。
私はあえて砂糖を入れないで作って、食べる時に蜂蜜をかけて食べました。美味しかったです。1回この量で作ってみて、そのできを見てから、牛乳を増やしたり減らしたりして、ゼリーの硬さを調節してみて下さいね。蜂蜜レモンや、ジャムで食べても美味しいですね。ゼラチンはコラーゲンがあって、お肌ぷるぷるになるかな?と期待してます。(^-^)