Friday, October 28, 2016

どくろと骨 Skulls & Bones

こちらは、ミュンヘンの聖ミヒャエル教会の一部の小さな祈りの部屋へ入るドア。
This is the door to a small prayer room that is a part of St. Michael's Church.

これがその部屋の中。左側に窓があるみたいですけど窓ではありません。
This is the inside of the room.  There seemed to be a window on the left, but it's not a window.

この写真を良く見て下さい。何が見えますか?ズームの写真を見る心の準備を!
Look at this picture carefully.  What do you see?  Please prepare your heart for the close-up pic!

なんと、どくろですよ。宝石とか付けてますね。どくろの上部には身体の骨の一部もありました。どうやら、日本で言うと納骨堂的な感じでした。友達がお祈りの部屋だって連れて行ってくれたから、こんなの見えちゃって私は超びっくりしました。
It's a skull.  It was wearing jewelries.  Above the skull were some bones from parts of its body.  This room was a place to keep the bones of the dead.  A friend took me into this room and told me that this was a prayer room, so I was SO surprised to see this.

2 comments:

  1. 秋子さん
    今日はハロウィンだからって、薄気味悪い写真で楽しませてくれてるの?
    演出、最高!! 今にもギィ〜と音がして・・・古めかしいドアが開いたら・・・・・中から黒いドレスをまとった老婆の骸骨が出てきそうな。

    いえいえ、厳粛に受け止めなくちゃならない教会の慰霊堂。歴史が古いだけに神聖な雰囲気ですね。いかにもヨーロッパの古〜い教会らしい!

    ReplyDelete
  2. 流石Fumieさん。私の心を読んだな!!!そうです、とっても旬な投稿でしょ!
    結局、ヨーロッパの教会って日本のお寺や神社みたいな役割を担ってるわけですよね。

    ReplyDelete

雪だるま? Snowman?

 今頃こんな所で何やってるのー???😅🤣🤣🤣 What are you doing here now???? 😅🤣🤣🤣🤣