こちら、私のキムチ作りの先生、セーラさん。先日卸市場に沢山の白菜を買い出しにいった際に、喉が渇いたので、ライムジュースを購入。ジュースがどうやって出されてるか気がつきましたー?(ところで、彼女の笑顔素敵でしょ!)
This is my Kimchi master, Sarah. We went to a wholesale market to buy a lot of nappa cabbage and we got so thirsty, so we bought some lime juice. Did you notice how her juice was served? (BTW, she has a beautiful smile, doesn't she?)
こちら、ライムジュース、シンガポール式。場所に寄ってはこのような感じで売っています。私個人的にはちょっとこの形式は好きじゃあありません。だって、何処にも置けないんですから。散歩の途中ですぐに飲み終わるつもりなら良いかもしれませんけどねー。
This is Lime Juice served Singapore style. In some places, it comes in a bag like this. I personally don't like it, because you cannot put it down anywhere. If you are walking and intend to finish it right away then I think it's ok.
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
-
こちらはつい先日のドレス姿。素敵なドレスでしょう!顔はどうでもいいとして。 This is me in a dress a few days ago. Isn't this dress pretty!? not to care about the face.....
-
昨日は、ちょっとチャイナタウンへお土産を買いに出かけました。やっぱりここは面白い。実家の母のようなおばちゃん達向けデザインも豊富。 I went to look for some souvenirs in Chinatown yesterday. That place ...
-
ヨシア君、第一志望のUCLAに合格で〜〜す!!!息子よ、良くやった!!! Joshua was accepted to UCLA, his first choice! Great job, son!!
びっくりした!!だって写真のキムチ作りの先生が秋子さんによく似ていて秋子さんと思いましたよ。相変わらず、笑顔が素敵だなーと。
ReplyDeleteプラスチックバッグのジュース?
私も紙コップのほうがずっと便利だと思うけど。でもとても合理的だと思います。捨てるにもそんなに場所もとらないし、紙コップとプラスチックバッグの値段では大きな差があるものね。慣れるまで飲みづらいでしょう?
ライムジュースはこちらのレモネードのようですね。
まえに、シンガポール行ったとき、サトウキビジュース飲んだけど、袋か、コップか選んだきがするな~。
ReplyDeleteひーも、コップの方がいい。
ひーも、まみに似てると思った!
ReplyDelete私も、セーラさんを見て一瞬、秋子さん髪型変えたのかなと思いましたよ(笑)秋子さん同様、笑顔が素敵ですね^^
ReplyDeleteバッグ入りのジュースって、おもしろ~い♪
えーーー、おかしいですねー。
ReplyDeleteみーんなが、似てると思うなんて。。。
セーラさんもいっつも心からの満面の笑顔で、ハッピーな人です。。2人でいると、しわが増えますー!
このジュースはですねー。本当に飲みづらいです。
ついつい忘れて、テーブルに置いてしまったら。。
ジュースはぜーんぶ終わりです。。
忘れっぽい私は、このタイプの入れ物では絶対に買いません!