Wednesday, August 8, 2012

徳利蜂 Potter Wasp

こちらは徳利。
This bottle is called "TOKKURI" and is to serve Sake(rice wine).

そしてこちらは徳利蜂の巣。まさしく徳利ですよね。
This is Potter wasp's nest.  We call the wasp, "TOKKURI-BACHI."  The nest and the bottle do look alike, don't they?!

 巣を作り始めた所。
This was when they started making their nest.

 完成。
Finished.

面白いでしょー!写真を逆さまにしたら、ほら、徳利がそこにある〜!
This is quite interesting, right?  You can make the photo upside down and there, you have a bottle for Sake!

7 comments:

  1. あ!八月八日。蜂蜂の日だーー!!
    だから、蜂の記事を書いた訳じゃあないんですけど。。
    たまたま。。

    ReplyDelete
  2. ほんとだ。8月8日。

    ってか。
    あれは、どこの写真ですか?
    今、住んでるところ?

    ReplyDelete
  3. 天井からぶら下がってるのは本物の徳利?

    蜂とどう関係があるのかしら??

    ReplyDelete
  4. Michikoさん。
    天井からぶら下がっている物は、蜂の巣です!
    本当に、本物の徳利にそっくりでしょ?!
    びっくりでしょ?!

    ReplyDelete
  5. MIMIさん。これは生坂でとったやつ。
    まだ投稿しきれなかった写真が残ってるんだ。。

    ReplyDelete
  6. あれは蜂の巣だったんだー!
    それにしても、あんなに徳利のように形よく作る蜂がいるんですね。
    本当、びっくりです!!

    ReplyDelete
  7. へぇー。で、中に住んでいる蜂はどんなの?

    ReplyDelete

雪だるま? Snowman?

 今頃こんな所で何やってるのー???😅🤣🤣🤣 What are you doing here now???? 😅🤣🤣🤣🤣