Tuesday, October 14, 2014

味噌 Miso

これらの材料を使って味噌を仕込んだのが、4月の10日
It was April 10th when I mixed all these ingredients together and packed to make Miso.

その時の味噌はまだ発酵が始まっていなかったので明るい色。
The miso at that time hadn't started fermentation, so its color was light.

6ヶ月経った今は発酵が進んで味噌の色は深い茶色になりました。とっても良い香りがして、味は赤味噌に近い感じに仕上がりました。
After six months, the Miso now has been well fermented and its color turned into rich dark brown.  It has really nice aroma and very rich nice taste.  

ほんのちょっぴり溜まりもとれました。
A tiny bit of Tamari was produced, too.

4 comments:

  1. みそもつくっちゃうなんて、もう。もう。
    すごい!

    作れないものはない??

    さしすせそ 全部作ってほしい!!!

    ReplyDelete
  2. Mimiさん
    さしすせそ全部は無茶でしょ〜(・・?)
    砂糖…この辺じゃサトウキビ無いよなー(・_・;
    塩…カリフォルニアのビーチで海水を汲んできたら作れるか?!それともたくさん汗かいて塩を吹かせる?(*^^*)
    酢。。。フルーツ酵母をもっと発酵させたら、その先は酢?!出来ないこともない*\(^o^)/*
    せうゆ=醤油…まあ、溜りなら出来る!
    そ=味噌(そ)…これは作った!(^_−)−☆

    あれ?意外と全部出来ちゃうかもねぇ〜(^-^)

    ReplyDelete
  3. すご~い。
    味噌まで手作りするなんて。
    何よりも安心して食べられるものね。
    それこそ秋子さんにお料理クラスを開いてもらわなくちゃ。
    いつか味噌作り教えてね。

    ReplyDelete
  4. Michikoさん。今度一緒にお味噌仕込みましょうねー。

    ReplyDelete

雪だるま? Snowman?

 今頃こんな所で何やってるのー???😅🤣🤣🤣 What are you doing here now???? 😅🤣🤣🤣🤣