I went shopping to the Farmar's Market last Saturday. I often shop there nowadays as their vegetables are very fresh and also I can talk to the growers. It's fun just looking at colorful tomatoes.
こちらが、その日のお買い上げ品。ほとんどのものがテメキュラ界隈で作られています。
Those are what I bought on that day. Most of these things are produced rocally around Temecula.
こちらは、山羊の乳のチーズとナツメ。山羊のチーズはさっぱりで消化しやすい。このナツメはすっごく甘くて、ポタシウムがとっても豊富!
These are goat cheese and dates. This goat cheese is very light and easy to digest. These dates are very sweet and high in potassium!
中国野菜と玉子。青く見える玉子はアローカナの玉子です。
Chinese vegetable and eggs. The blue eggs are the eggs of Araucana.
この日はオレンジ、アボガド、蕎麦、野の花、ブレンドの蜂蜜を試させてもらいました。蕎麦は普通のお店であまり見た事がないので、これを買って来ました。とっても濃厚で美味しいです。
I tried Orange, Avocado, Buckwheat, wildflower, blended honey on that day. And I bought this one because I don't see buckwheat honey very often in regular grocery stores. It's very rich and tasty.
こちらはギロス。チャン家の大好物。
This is Gyro meat, Chan family's favorite food.
マーケットには毎週刃物研屋さんが来ます。切れなかった包丁を研いでもらいました。
A knife sharpener is always there at the market every weekend. I had mine sharpened.
包丁があまりにも切れ過ぎて、早速その日に指を切ってしまいました。
The knife got so sharp that I cut my finger on that day.
おいしそうーー!
ReplyDeleteギロス。
トマトもカラフルだねー。
緑は??まだ熟してない?それとも、そういう種類なのかな??
市場って楽しいよね。逗子にはないので残念。台湾では、近くの市場へ自転車でよく買物に行ったのよ。中国語が通じず大変だったけど、それが楽しかったな~。あの界隈では日本人は珍しいらしく、魚屋さんのオジさんが優しくしてくれたよ。
ReplyDelete蕎麦の蜂蜜なんて珍しいね。私は葉山産オレンジの蜂蜜が癖がなくて好き。野花を試してみたら、家族からブーイングが起きたよ。
栄養価の高い卵なのね。今日送った夕食の写真の卵は地元産烏骨鶏。美味しいよ。
MIMIさん。ギロス美味しいよー!テメキュラ来た時に食べたよね?
ReplyDeleteこの緑のトマトは、そう言う種類だと思うよ。
Miyukiさん。そうねー、台湾の市場。楽しかったよねぇー!私もあそこに戻りたいなー。
あ。。私も野花の蜂蜜ちょっと苦手。。。ちょっと癖があるね。
烏骨鶏の玉子かー。いいねー!逗子、良い所だ!
正本!!!おぬし何者?!
ReplyDeleteやっぱり和包丁は砥石がいいと思うので、今度私が研ぎます! 麻利子