この夏から寮を出て友達とアパートに住む事になったよしあ、これからは自炊です。それで、お料理上手な爺婆にお料理を教えてもらう事に。
Joshua moved out of his dorm and decided to live in an apartment with his friends from this summer, which means that he has to do the cooking. Since his grandparents are very good cook, he decided to take some cooking lessons from them.
まずは、餃子! First, the dumplings!
こちらはスイカの皮。This is water melon skin.
皮はスープに使いました。The skin was used for soup.
こちらは、ローストポーク。醤油、酒、砂糖、塩胡椒などで味付け。全体に味がまわるように数十分ごとにひっくり返します。付け汁を捨て、ラップをせずに冷蔵庫で一晩から二晩置きます。こうすると、皮が乾燥して、カリカリのローストポークが出来ます。お肉は150度のオーブンで20分、その後200度にして10分ほど。皮がカリカリになるまで焼きます。美味しいですよ。
This is the roast pork. Marinade the pork with skin with soy sauce, rice wine, sugar, salt and pepper. Flip the meat every half an hour for a few times so that the flavor will go into the meat. Drain the marinade sauce and put the meat in refrigerator uncovered for one to two nights. This dries the pork skin and makes the nice crispy roast pork. Roast the meat in 150C oven for 20min and change the temperature to 200C and roast for 10min. until the skin gets crispy. It's very delicious!
こちらはジャックフルーツ。匂いはちょっと苦手なんですが、味はフルーツガムみたいで悪くわない。。。慣れると結構美味しい。
This is jackfruit. I don't like the smell, but the taste is OK. It tastes like fruit flavored chewing gum. After eating couple times, I started liking it.
何かいいね~♪香港デイズ♪
ReplyDeleteスイカのスープってどんな味??スイカ味??(^_^;)
ポークめっちゃ美味しそう!!!食べてみたい!!
ジャックフルーツはシンガポールもあるよね??食べたことないな。。。食べてみようかな~(^-^)
I can't believe you're in the middle of moving and still faithful to keep up your blog.
ReplyDeleteAmazing! Eve Q.
皆さん、餃子上手に作りましたよね。
ReplyDelete皮から作ったんでしょう~。すごいなー。
どれもおいしそう。
スイカの皮がスープに入るなんて無駄がなくて凄くいいです。どんな味に生るんだろう。。。
ジャックフルーツこちらのランチマーケットで見たような気がするけど。
サイズ、スイカのように大きいんですね。
おいしそーーーー!!
ReplyDeleteご飯食べた後だけど、たべたーい!
スカイのスープは、スイカの味がちょっとして、意外と美味しいんですよ!!
ReplyDelete豚肉。是非挑戦してみてください!