I was so busy lately and didn't have time to sit down for a cup of tea. So, I am taking a break today. Inside the tea cozy I made a while ago........
菊花茶でーす。沢山の効能がありますよー。中国人はこのお茶を良く飲みます。ところで、菊の英語のスペルって本当に難しいですよね。勿論発音するのも難しいですけど。
is Chrysanthemum tea. This tea has so many health benefits. Chinese people drink this tea quite often. BTW, it's so difficult to spell "chrysanthemum," not to mention how to pronounce it.
かわいいのが出来ましたね。
ReplyDelete本当に器用な秋子さんです。
そちらには沢山の種類の健康茶がありますよね。菊花茶は日本にもこちらにもないでしょう。菊の香りがしてなんだかリラックスしそうなお茶よね。
お体無理しないようにね。
今度サンディエゴの99 Ranch marketに行ったら買って下さいねー。まあ、カモミールと似た効能だと思います。
ReplyDeleteさすが、、かわいいティーコーゼー?
ReplyDelete私もカモミールティーかと思ったけれど、、、?違うかな?シンガポールじゃ缶でも売っていたような、、、。菊花茶、、、?
ティーコーゼって、何のためのもの?
ReplyDeleteお茶の温度?を保つため?
yukoさん。これは菊の花のお茶ですよ。
ReplyDeletemimiさん。そうです、ティーコーゼは、お茶がさめないように、通常ティーポットをカバーしておく為のものです。
これは小さく作ったので、カップ一つだけカバーするのにも重宝しています。