今ドイツはHolunder (西洋ニワトコ)の花が季節を迎えあちこちで咲いています。
Holunder (Elderflower) is in season now and blooming everywhere.
特徴のあるとっても良い香りがするんです。去年あるレストランで大きな瓶に入ったHolunder シロップを見て以来、私もそれを作ってみたいと思っていました。
It has a very nice distinct fragrance. I saw a big jar of Holunder syrup in a restaurant last year and had been wanting to make it ever since.
先週末、山にある教会キャンプへ行った時、沢山の西洋ニワトコの花を見つけました。
When I went to a church camp in a mountain last weekend, I found so many Elderflowers there.
で。。。沢山採りましたー。 And I cut many of them.
本当にいい匂い。It smells SO GOOD.
家に帰ってその日は天ぷらにしました。香りが良くって花の自然の甘みがあってとっても美味しかったです。
I came home and made Tempura that day. It was very aromatic and had natural sweetness of flower itself and very delicious.
今日はいよいよシロップを作りました。まず瓶の中に西洋ニワトコの花、デーツ、スライスレモンを入れてその上からお水を注ぎました。
Today, I finally made Holunder syrup. First, I filled a jar with Holunder, dates and lemon slices, then poured water over them.
上手に出来るといいなー。I hope it will turn out well.
残りのお花は乾燥させてお茶用にしました。効能が沢山あるそうです。
The rest of flowers were dried to make tea which seems to have many health benefits.
番外編。変顔写真です。 Bonus pics. Funny faces.
No comments:
Post a Comment