Sunday, July 31, 2016

ミュンヘン戻りましたー。Back in Munich.

ミュンヘンに戻りました。いよいよ引っ越し準備です。アパートは新築で綺麗なのは良いのですが、台所も押し入れも鏡も部屋の電灯もついていません。全部自分達で付けなければいけません。それで、昨日は早速IKEAへ行って来ました。
I am back in Munich and now preparing to move into an apartment.  It's a brand new place and looks great, but it has no kitchen, closets, mirrors, and lightings.   We must install them ourselves.  So, my first stop after coming back here was IKEA.

 こちらはミュンヘン国際空港 This is Munich International Airport.

 何やら長い列。There was a long line.
ちなみにこれは日本へ発つ前の事。FYI, this was before I left for Japan.

好きな名前と番号入りのシャツを無料で作ってもらいました。でも1時間半位待ったよ。
I got a free shirt with the name and number I liked printed on it after almost 1 1/2 hours of waiting.


6 comments:

  1. ええぇーーーー! 

    台所ついてないのーーー!!
    それはそれは…。大変ですの~。
    でも、全部自分のセンスで好きなようにできるから楽しそう!!
    いいね!おしゃれな家になりそうだぞーー!!
    また、部屋の写真アップしてねー!

    ReplyDelete
    Replies
    1. 基本的にトイレとお風呂と壁と窓しか無いよ!マミこだわりないから、なんでも付いててくれる方が良いなー。選ぶのメチャ困る!引っ越し荷物開けても置くところが無いよ(泣)ひいが手伝いにくるの待ってる。

      Delete
  2. 無事のお帰り〜!お疲れ様!
    早速、向こうの食べ物になったわね。

    新しい家、いいなぁ。まずは夜が来る前に電灯から買い揃えなくちゃね。
    あなた好みの家づくり 楽しんでね♫

    ちなみに東京都知事は「小池百合子氏」に決まったよ。興味ないっか!

    ReplyDelete
    Replies
    1. 小池さんいつまで持つかな?
      そう。とりあえず、シュニッツェル。
      新しいのは気持ち良いんだけど。天井と床と壁だけ。。。
      荷物届いても置く場所ないから、当分ダンボールから出し入れかも。。
      で。。結局2年くらいたったりして。。(>_<)

      Delete
  3. 無事に到着、おかえりなさーい。
    こちらのアパートとは大きな違いですよね。とにかくお金がかかりそう!もし短期間の滞在だったら本当にお金を捨てるよう。でも確かに自分の好みで選ばれるので楽しみはあるかもね。。

    秋子さんの選んだナンバー88とは?

    ReplyDelete
    Replies
    1. 結局台所を入れるのに、一番安いのを主人の秘書様にお願いして、5千ヨーロ。次の人がいらないと言ったら、売れないから、取り外して他で売るしかないらしい。。。お国が違うと色々違いますねー。

      88は中国圏の人々がが大好きな番号ですよ!!!

      Delete

雪だるま? Snowman?

 今頃こんな所で何やってるのー???😅🤣🤣🤣 What are you doing here now???? 😅🤣🤣🤣🤣