I went to a museum with Riki last week. What caught my attention the most amongst all the exhibition were very unique insects.
私があまりに時間をかけて見たり写真を撮ったりしていたから、誰かさんは御機嫌斜め。
Somebody wasn't very happy because I took too much time looking and taking photos of insects.
さてさて、昆虫はどこにいるでしょうか?
Now, where are the insects?
見つけられる? Can you find insects?
これは簡単でしょ。This one is easy to find.
昆虫って本当にすごい。 Insects are amazing.
この写真にはたくさん昆虫さんがいるね。
There are so many insects in this photo.
なんて綺麗な緑。 Such a beautiful green.
この昆虫ちゃん達はめちゃ大きかった!
These insects were actually very big!
この昆虫なんてちょー笑える。そんでもって最初めちゃ見つけるの大変だった。
These bugs are so funny and they were so hard to find at first.
This big insect is rather obviously seen despite of its effort of trying to hide itself.
他にもこんな綺麗な色の虫や。。。
There were many other beautiful colored insects and...
蛙さんたちがいました。あ。。ゴキブリもいましたよ。
Many beautiful colored frogs were there. House cockroaches were there, too!
色々な虫たちがかくれんぼしているみたいだけど、みっけ〜!
ReplyDelete葉っぱ色に化けたり、土色だったり、姿形も化けるのがうまいね。虫たちも生き延びるために身につけた知恵だな。
カミキリムシみたいな綺麗なのは日本では見た事ない。ジャーマンコガネムシ!
うちのプランツたちも葉っぱがみんな食べられてレース状に。よく見ると、背中に子供を乗せた親子バッタたちが来て夢中で食べてます。昆虫も食欲の秋なのです。パッションフルーツの葉には蟻ん子がいる。甘いのかな?
Fumieさん。本当に神様の作った自然ってすごいデザインだよね!!!面白いよねー。
Deleteバッタちゃん達も冬に備えてたくさん食べているのか?
ところで、パッションフルーツはなったのかな?
神様のデザインて昆虫も鳥も花も木も なかなか美しい!
Delete自然の草でさえ その伸びる姿は、みんな違ってそれぞれに上手く出来ていて感心します。
やっぱり自然と一体になる姿が一番!
パッシャンフルーツの伸びる蔓が面白いんですよ!眼も無いのにちゃんと延びた蔓が周りの枝を探して、絡んで、枝を固定させる能力を持っていて凄いよ!
梅雨の頃、いっぱいの花が咲きました。花は時計草だね。1日限りの花!
筆でコチョコチョやって受粉させてあげたけれど、実がついたのはたった3個! カラスウリぐらいに大きくなったのにこの夏の雨で2個落ちました。1個を大切にしていたんだけど(キウィぐらいの大きさだった)
それも夏の日のいつか?消えていました。 リキがとって食べたかもしれません。
今は茎も太くなってワサワサ葉っぱも茂っています。この冬の寒さに耐えたら来年はいっぱいの実がつくかな?
えー。時計草、1日限りの花なの???綺麗だよねー。
Deleteそっかー。来年はたくさん実がなって、食べられるところまでこぎつけるといいね。
こういう楽しみもいいね。