小さい頃家の庭に大きな栗の木があって、秋になるといつもそれを拾って、茹でて食べていました。栗は私の大好物。
Now is October and it supposed to be autumn. But, we cannot experience the clear four seasons here in Singapore. If I was in Japan during this season, I could get chestnuts, persimmons, pears and all other yummy seasonal foods in grocery stores. The other day, I found chestnuts in a store, so I bought some and made chestnut rice. It was delicious! When I was a kid, our family had a big chestnut tree in our backyard and I used to pick up a lot of chestnuts, boiled them and ate. Definitely, chestnut is one of my favorite food.
あ、こちらは、苦瓜。こんなに伸びてきました。
Oh, here is our bitter melon. They are growing!!
やっぱり、四季があった方が、楽しいよね。
ReplyDeleteゴーヤ順調に大きくなってますね!
栗ご飯っていうか、もち米が好きだな~。
美味しそうねー。
ReplyDeleteもち米と炊いたの?
私も栗ご飯大好きです。こちらでは余り美味しい栗に出会わないので殆ど買わないです。というか買えないです。いつもがっかりでしたから。
家の周りで栗拾い、私も少しだけ覚えてますよ。
ゴーヤちゃんと育ってますね。楽しみだね。
そうです。四季があった方がいいですーー!
ReplyDeleteゴーヤ、何とか実になると良いんだけど。。。
はい、これは、餅米と普通のお米を半々くらいで炊きました。やっぱり、餅米が入ると美味しいですね!
Chestnut rice looks delicious! Can you share the recipe with me? I love chestnuts, too. I first had them in Singapore.
ReplyDelete